高校以降は進路の選択肢も増える一方、どのように選んだらよいかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は高校の選び方についてあなたの体験談を募集します。 いただいた内容の中からいくつかを、9月末配信予定の「安心を届けるメルマガ」にてご紹介させて頂きます。(回答〆切9月10日中) ※メールアドレスなど個人情報は公開いたしません。 ※ご回答いただいた文章は一部編集させていただく可能性がございます。ご了承ください。
ニックネーム
メール
お住まいの都道府県 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
お子さまの生年月日
お子さまの特性について教えてください。 注意欠如・多動症(ADHD)自閉症スペクトラム障害(ASD)学習障害(LD)知的障害診断なしその他
お子さまが中学校の時に在籍されていたクラスを教えてください。 ※「通級」とは通級指導教室を指します。 公立通常学級(通級なし)公立通常学級(通級あり)特別支援学級特別支援学校私立中学その他
お子さまの進学先について教えてください。 公立(全日制)公立(定時制)公立(通信制)私立(全日制)私立(通信制)専門学校専修学校特別支援学校その他
高校の進路を決定する際に、悩まれたことはありますか?また、相談先などもあれば教えてください。(任意)
高校の進路を選ぶ際に大切にされたこと、重要視されたことなどがあれば教えてください。(任意)
体験談募集でとりあげて欲しいテーマなどあれば、教えてください。
Comments
個人情報のお取り扱いに関しまして「プライバシーポリシー」 をご確認の上、同意いただける場合は「同意する」にチェックをして確認画面にお進みください。